山梨のいちご狩り園
ぶどう食べ放題・石和いちご館青柳

いちご狩りのご予約はメールかお電話で! 055−262−3915
(2024ー2025シーズンのいちご狩りは1月中頃です)
ぶどう食べ放題のお問合せは 070-1682-0521
(お問合せの電話は日中まで)
石和いちご館ロゴ

NEWS

2024.11.15 いちご狩りですが、令和5年1月中頃を予定しています。
 猛暑の影響下発育が悪く遅れている状態です。毎年楽しみにお待ちいただいた肩には申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。(始まる前にインスタグラム、ホームページにてお知らせいたします。)そのためいちご狩りの予約は停止しております。
2023.9.18 ぶどう食べ放題終了しました。初めての試みでしたが皆さんに楽しんでいただき幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
2023.6.23 ぶどう食べ放題コースのみとなりました。ご了承ください。現在は桃の店頭販売、オンライン販売を行っております。どうぞご利用ください。
オンラインショップ
2023.5.13 令和5年シーズンは、5月27日までです。今シーズンもありがとうございました!
「新たな品種食べ比べに登場!すず、東京おひさまベリー、天使のいちご(白いちご)、ほしうららが加わりました。(発育状況により全ての品種がご提供できるものではありませんのであらかじめご了承ください。)
2023シーズン始まっております。予約はこちらからご利用いただけます
2022.5.27 今シーズンのイチゴ狩りは終了いたしました。本年は多くのいちご狩りのお客様にいらっしゃっていただきありがとうございました。この世のなかでも少しでも笑顔が見られたこと大変嬉しく思います。来シーズンもよろしくお願いいたします。
【お願い】ご予約は48時間前までにお願いいたします。当日予約はレーンをご用意できない可能性が高いのでご用意できない場合が多々あります。多くのお問い合わせをいただいておりますがお断りしている次第です。お手数でも、ご予約はお早めにお願いいたします。

フルーツ狩り

いちご狩り

大人気のいちご狩りです

いちご狩りは12月中旬から始まります。

いちご狩りイメージ

いちご狩りイメージ


 
立ったままいちご狩りができ、いちごが土に着くことなくお手軽にいちご狩りをお楽しみいただけます。石和いちご館では、より品質の良いいちごをと日頃から手間ひまをかけ育成させております。ぜひ、お楽しみください。
 
詳しくはこちら

ぶどう食べ放題

*ぶどう狩りはなくなりました。

ぶどう食べ放題は8月中旬から

ぶどう狩りイメージ

 
令和5年を始めます。初の試みですがお客様にお楽しみいただけるよう頑張ります!旬の品種の食べ放題となります。食べ放題ブースでぶどうの良いとこをとっての食べ放題です。ぶどうのお土産などは隣接のHangingでご購入できます。
 
詳しくはこちら

いちご狩り情報

安心安全ないちごを

いちご狩り

 
水、土、光、温度最大限の注意と調整を行なって育てています。毎日、毎日手をかけて育てたいちごですので笑顔で食べていただけると本当に嬉しく思います。
温度管理のボイラーや水を綺麗にする機械(山梨県で初)を導入していちごを管理しておりますので安心していちご狩りを楽しんでいただければと思います。
 

当館のいちご狩りは

当館のいちご狩り

 
高設栽培を行なっていますので、膝をかがめることなくいちご狩りができるため、ご好評いただいております。プライベートエリア制を取り入れ予約された方のレーンを確保していちご狩りが行えます。
 
詳しくはこちら

施設の紹介

施設紹介

 
館内はバリアフリーです。お身体が不自由な方でも利用が可能です。ハウス内は道の幅を広く取り快適にご利用できます。 また、駐車場は、乗用車はもちろんのこと大型バスの駐車スペースもあります。
 
詳しくはこちら

いちごの種類

当館で楽しめるいちごの種類です。
いちご狩りの食べ比べコースでお楽しみいただけます。
*発育状況により全てのいちごがご提供できないことがあります。

 
章姫

 
とにかくかなり長い円すい形が特徴です。
平均15g程度と比較的大粒でな品種です。
表面は鮮やかな赤で、中の果肉は淡紅色。
糖度も一般的に甘いとされる「女峰」並みにある上に、酸度が低いため、さわやかな後口と後に残る芳醇な甘みがさらに際立つことに。
「女峰」と「久能早生」と交配した品種で、特に冬、早春に糖度が高いと言われています。
 
あかしゃのみつこ

 
「アイベリー」「女峰」の交配品種。
平成2年に育成。平成4年に育成完了。
果皮は鮮赤で光沢の良い、大きな品種円錐形で硬さは中ぐらいの一季成。
香りはやや少なく、果肉の色は白、果心も白。
開花始期及び成熟期はやや早,
休眠性は中である。酸度はやや高である。
生育者の奥さんの名前から「みつこ」とつける。
アスカルビー

 
奈良生まれ。
「アスカウェブ」と「女峰」の交配品種。
1992年に奈良県農業試験場で交配され
1995年に育成完了2000年2月に登録された品種。
出願時の名称は「奈良7号」。
果実は球円錐で大粒。
果実は柔らかく、ほどよい酸味がありジューシー。
果実の光沢はかなり良い。香りが豊か。
おいCベリー

 
その名のとおりビタミンCが豊富ないちごです。時期が早ければ甘みが強く遅くなれば酸味が多くなるようです。1月〜2月頃が旬なようですね。冬は風邪のひきやすい季節でもあります。おいCベリーで予防しましょう(笑)
かおり野

 
三重県の主要品種は「章姫」で、イチゴの重要病害である炭疽病に弱く、果実が軟らかいことが課題になっていました。
今回、品種登録された「かおり野」は、これらの課題を解決するとともに、さらに、
上品な香りと爽やかな甘さ、早くから収穫できる早生性を兼ね備えており、三重県のブランドとして期待される品種です。
かなみひめ

 
静岡生まれ
「とちおとめ」と「あきひめ」の交配品種。
2001年に登録された品種。
果実は円錐型で大きい。
果肉は「あきひめ」より硬く、しまっているため穂持ちが良い。
コクのある味と、口いっぱいに広がる香りはたまらない。
開花始期は中、成熟期はやや早、酸度はかなり低である。
果肉が詰まっていて、果汁が多い。後口さっぱりのさわやかな甘さ。
さがほのか

 
さがほのかは、その名のとおり佐賀県発信のブランドいちごです。
出願時は「佐賀2号」というなんともロボットみたいなお名前です。

果肉は固くて円錐形です。実は大きく、果肉は白いのが特徴です。
香りがふんわりと香ってきて日持ちが良いです。
春先にかけて甘みと香りがグーンと増します。
さちのか

 
安定している高い糖度(平均糖度が10度)、酸味が少なく肉質は硬く粘質で緻密(果実硬度がとよのかより20%高い)。
果形もよく揃って日持ちがよく輸送性に優れている。食味は極めて濃厚。バランスのとれた品種。
ビタミンCも他のいちご品種に比べ多く、紅が濃く色がよく回る。着色・光沢など外観もよい。
果肉は豊の香に比べて育苗,収穫,選果の全てで省力化が可能。いつまでも美しく、美味しいと評判。
 
サンエンジェル

 
1995年に育成を完了。出願時の名称は「サンエンジェル」品種登録は2002年7月
果実は長円錐形で大粒。促成栽培に向く品種。果実は極めて硬く、果皮の色は鮮赤色、果肉は鮮紅色で果心は淡赤色。香りは中くらいで光沢は良く、空洞は大きい。一季成の品種。酸味はかなり低く、食感が良い。サラダなどの料理用に向く
とちおとめ

 
イチゴといえば長い間「東の女峰、西のとよのか」がの主力品種でしたが、静岡の「章姫」、
福岡の「さちのか」など新品種が多く作られるようになってきました「とちおとめ」は
その名が示すように栃木を中心に栽培されています。女峰より粒が大きめで、
酸味が少なく甘みのあり、果皮は光沢のある鮮やかな紅。甘味が強く、
ジューシーで日もちもするなどの理由から、最近人気上昇中。
べにほっぺ

 
この品種は、「章姫」に「さちのか」を交配して育成されたもので、「章姫」の香りと糖度、「さちのか」のコクと酸味を受け継ぐ。促成栽培に向く品種である。果皮の色は鮮赤色で光沢は良い。果肉色は鮮紅色、果心の色は淡赤色、カット面の模様は綺麗にでている。果心の空洞は無い。果形は長円錘形で、大型の果実。果実の硬さはやや硬く、果実の香りは中くらいである。酸度は中くらいで日持ちはやや長い。
やよいひめ

 
群馬県生まれ。
2005年(平成17年)に登録されたばかりの新しい品種です。
「とちおとめ」と「とめほっぺ」を交配。
果皮は明るい赤色で、甘みの中に適度な酸味があり食味は良好です。
「とねほっぺ」と比較して、葉色が淡いこと、果実の空洞で小さいこと等で、「女峰」と比較して、果皮の色が明赤であること、果実が大きいこと等で区別性が認められる。
恋みのり

 
2017年に登録された新品種のいちごの登場です。
恋みのりは、ほんのりな甘さと酸味のバランスが取れているいちごです。
形はハート型に似ていてとってもジューシーです。
ほんのり恋味の恋みのりをご賞味ください。
星のきらめき

 
星の煌き(きらめき)
粒の形が綺麗なのが特徴です。
味はコクが強くていちごが濃厚で酸味が少ないいちごです。
予約番号0552623915
 

いちご館直営のカフェ

割引券情報
 
山梨県笛吹市観光リンク
ツイッターリンク
インスタグラムリンク
フェイスブックリンク



いちご狩りのお問い合わせ
ぶどう食べ放題のお問い合わせ